朝は御届け物があったので引きこもり。昼からホームセンターにちんこ用マグネットを
フレームに取り付ける為の強力両面テープを買いに行って…あと何してたっけ?
で、届いたのは黒豆抹茶号(仮)用のサイコン。
CATEYE CC-RD300W STRADA WIRELESS。早速装着。ちっこくてええねー。

あと、自転車購入時に輪行する際コロコロしやすいよう、イージーホイールへ交換。
シートピラーエンドキャップも装着し、輪行袋も購入しとく。
純正リアライトはでかいので多分近日中に交換。TL-LD610を付けられるかに?
ペダルも踏み心地が何だかふにゃんふにゃんなので交換予定。グリップも手配中。
サドルも換えたいけど、さすがにやりすぎ感もあるのでもうちょっとあとにしとく。
で。ブロンプトンを買った経緯のお話。最低条件はうどん号にのること。
色々比較した結果、最後までのこったのがブロンプトンと

ORIBIKE M10。買っていたらたぶんMIOちゃんと命名されていただろう…w
ブロンプトンよりもレアなのがいい。あと軽い。折りたたみ方も変態的でステキ。
サイズはちょいとブロンプトンよりはでかいけど、BD-1等より小さい。
10速でブロンプトンより走行性能はよさそう。話によると20速にもできるとな。
で、ロロにブツがないか見学に行くも、取り寄せじゃないと買えない言われた(´A`)
今回はもちはこびが第一なので、結局無難にブロンプトンにしてしまいました。
クロスシートの電車の足元にもおけるってのはでかいわな…。
で、次に悩んだのが色。ブロンプトンの色ってなんか全体的にペンキっぽいのよねー。

イギリス車といえばレーシンググリーンやろ?
ということで、無難に?レーシンググリーン&ブラックにしておきました。
さし色に少し白やら黄色をいれるとよさそーですね?