亀屋陸奥の松風(若干硬いくてもちもちした、和風カステラ風の和菓子)。
他にも松風を扱っている店があり、3大松風を食べ比べてみることにする。
今回未掲載だけど、「老松」でも扱っていたかな?
ちなみに熊本のほうにも松風という菓子があるけどほぼ別物。
左「松屋常磐」味噌松風
味噌味が濃厚で甘い。切れていなくてべとべとして少し切りにくい。
かなりしっとりやわらかい食感で、味噌蒸しパンみたいな感じ。賞味期限3日。
中「亀屋陸奥」の松風
表面にふられたけしの味がきいている。味噌味は薄めでぱさっとした感じ。
少しかためでもちもちねちねちした歯ごたえが良し。
百貨店や土産屋でも売っており、入手が容易。賞味期限10日。
右「松屋藤兵衛」の紫野味噌松風
黒い。亀屋陸奥のものより若干やわらかい食感。
大徳寺納豆の塩味が良いアクセントにきいている。賞味期限5日。
一度お試しあれ (´∀`)ノ