・店員が入り口の前にいて通りを眺めている
・極端に無愛想愛想、あるいは極端に陽気な店員
・実はインド人でない。ネパール人とかだったりする。
・メニューをみていると横に無言で張り付かれる
・注文しても返事してくれない
・注文が正確にとおっていない
・サラダのドレッシングがサウザンアイランド
・飯食っている間にまわりをうろうろする
・過剰におまけのサービスをしてくれる
・アリガトゴザイマース
昼から京都へラーメンしにいく予定も、準備に手間取り間に合わず、結局ノーライド。
腰がパキポキいう。変にロング走りすぎて疲れ抜けきらん…。
ネパール系の人は 『作ってくる』を『ちゅくってくる〜』と発音するのがツボです
自分の場合、『ナマステ』を『ニャマステ〜』と挨拶するのがマイルール
カラカッタデスカー?、オイシカッタデスカー?と感想聞くところ多いですよねw
>赤いママチャリさん
ニャマステ〜タージマハル(店名)…おまぬけw
愛想の良し悪しはインド内でも地域差とかあるんでしょうかねー?
>superpippoさん
それはカレー臭…とお約束で返しておきますw