第二お京阪で京汁までピュー、ってさっきまで京都に居たばかりなんですけど。
20時の閉店10分前に着…て早っ。うどん号はさながら自家用ミニ新幹線のよう。
京汁では修理あがりのルロワ用のパーツを預けて組み直しを依頼。
折角京都まで車できたのでここで夕飯。昼間は頑張ったので肉食うだべ。
いくつか候補があった中でちょいと値は張るけどトルコ料理を選択。
三条河原町のイスタンブール サライへ。24時間営業です…なわけありません。
店内に置いてあった水タバコの置物。
前菜。トルコパンにいろいろペーストをぬっていただく。
けばぶ〜 味よし、肉の量も多くてまんじょく。
昨日のおみや。うじみやげ。
駿河屋の茶団子。5本入りと少量から選べるのが良いです。
あとはあさぎりの月(名前買い)と皆好きなみなづき(抹茶)。
regal+eのパン。
シュクレブールは毎回買うお気に入り。必食。蜂蜜入りのバターロールみたいな。
CINQのパン。ちょいインパクトに欠けるかなぁ…
今日は当然休養日。夜は整骨院へ。足はええ具合に均等にガチガチ。
今後もたまにこの位の強度でやっていければえーかな。更に長風呂して終了。