我が家のドラにゃん
新年は食い物屋が休みなので、腰が重い…。
でもだらだら家で過ごしていたら食う寝るサンダースになるで昼から外へ。
奈良方面まで自走、正月も開いていた彩華ラーメン奈良本店で初ラーメンしとく。
暖かくて走るのに絶好の気候だったので木津川CRにのって嵐山までいっとく。
今日も八幡付近で飛行船がとんでいました
…ってちかづいてくるし。つけられている? ( ̄口 ̄;) 真上を飛んで行ったり
うろうろした後、大山崎方面に降りていきました。そこに秘密基地があるよーです。
暗くなる直前に渡月橋に到着。引き返して帰宅。日没後はだれもはしってないしw
116q
<とりあえず今年の予定目標>
・ロングライド
キャノボ並みの超ロングは2つ計画中。キャノボはするかどうかわかんない。
マウンテン制覇もええね。過酷なR477も走破しておきたい。
・ヒルクライム
一回ぐらいはどこかでクラス優勝したい。その前にレースにでないと話にならない。
初めてヒルクラ専用マシン組むので、本気で取り組めれば…と。
・ヒルクラTT
金剛山RW28分、大正池・京見・花背ベスト、鍋谷19分切り、六甲40分切(練)ぐらい。
1月中旬ぐらいまではゆるーく乗る予定。まだ肩痛いし。
去年はボッチランばかりだったので、もうちょい人に混じって走りたい。
【関連する記事】
おいしぃ情報やらツーリング情報やら、
ほんまに楽しませてもらってありがとね
私もおせち膨れしたので、
昨日今日と夕方から淀川CRを90分ほどママチャリで暴走しましたよん。
ローディーさんあんまりいませんでしたね。
肩はよ治るといいね。
落車で肋骨ヒビらせた時に傷めた肩板、
やっとぐるんぐるん回せるようになりますた。わ〜い。
怪我して普通に動かせることのありがたさが身にしみまつ
幸い自転車は乗れるので、今冬も色々行こうかとおもっています。距離が伸びすぎる傾向にはありますが。