西舞鶴ではR177起点の大手交差点から北上。
あっというまにR177を往復・走破。全長700mの港国道で、日本で4番目に短い国道。
後ろの「R177コーポ」がイカス。
大手交差点へもどってR27を少し南下。舞鶴のカレー焼き屋「one mole」へ。
おやつに本日2回目のカレー焼き。サイズはAKAOとさかえやの中間ぐらい。
具がこげ茶色でどろどろの濃い目。個人的には小浜産より好きだわ。
ここでは月代わりメニューもやっているよう。7月はウインナー焼き。
細ーいウインナーが入っていました。これにケチャップとマスタードをつけて食う。
なんか皮が厚いフランクフルトみたいw
近くにあった村山実業。村山実の業? あれはファールや。
食後は綾部を経て京丹波方面へR27をガンガン走る。アップダウンも多いけど勢いで。
R27終点のドライブインやまがた屋前の京丹波・蒲生交差点に到着しR27走破。
やまがた屋のコンビニで赤べことアイスぺろぺろ。更に元気でてきた。
ここからはR9で亀岡方面へ。観音峠も越えないとあかんのん。
R9にはいると道が良くなり車どおりも増加、Aveも31km中盤出てました。
亀岡近くで日没。ここからまだ家まで40km近くあるので、とりあえず
亀岡市内のダイコクバーガーで夕飯しとく。
ダイコクバーガーとみつばちちーずバーガーをオーダー。
パティが甘くてうまいのぉうまいのぉ。また行こ。
R9から老ノ坂を越え、r205/203からR171/478、r13とつないで21時半前に帰宅。
360.5km、2232m、Av29.4km/h
涼しかったので全然たれなかった。むしろ200km越えてからのほうが30超えて高Ave。
おみや。小浜でかった鯖へしこ、鯖カレー、鯖寿司、子鯛ささ漬け、
舞鶴ラセールでかった海軍カレーパン、肉じゃがパン。
海軍カレーパンは福神漬け入りのカレーパン。肉じゃがパンはそのまんまでした。