朝からロックオン淡一祭りに参加していましたが実はアレ、2周目でした。
ごく一部にしかバラしていなかったので、ここで初めて知った人も多いかと。
登りを含めややヘロっていたのは体重増以外にそういう事情もあったのでした。
22時起床。3時間睡眠。じたばた用意してから途中、中村商店で夜食。
特製ラーメン。あっさり豚&ねぎ。普通。食後は高速で
淡路ハイウェイオアシスまで車を飛ばす。1時半前到着。ダレモイナイ、踊(ry
節電のためか明石大橋は真っ暗でした。
1時40分過ぎ出発。反時計回り。ハイウェイオアシスからの出走は初めて。
出口が分からず少し迷う。真っ暗なのでなおさら分からなかった。
気温は10度ぐらい、ほぼ無風。沈み行く月と海が綺麗。
空には北斗七星とさそり座。車は殆ど走っていない。
ウェアはアーム&レッグウォーマー装着で丁度よし。淡々と南下。
何かいつもと違ったところを走っているようで、2箇所ほど道を間違いかけたw
阿那賀では風力発電所がぴかぴか光ってた。発電中?
4時に福良ローソンで唯一のトイレ休憩。スイカソーダってのがあったので購入。
最小限タイムロスで出発。福良をすぎて夜が明け始める。釣り人がちらほらいる。
灘土生の登りは裏側から登るとかなり楽でした。
あさパラ! はじめて裏側から撮ってみたけどたいしてかわらんなー。
写真だけとってすぐ出発。
最後までそれなりのペースでとばして6時40分頃ハイウェイオアシスに帰還。
無事目標の7時前の6時40分頃に到着。5時間切りで帰ってこられた。
その後ロックオン淡一参加の皆様を待つ。朝来たかのようにごまかしながらw
1周目:148km 1057m Ave30.7km (ハイウェイオアシス起点)
2周目のレポートも楽しみにしています。
それにしても...ものすごいことをしているのに
レポートが淡々と進むのはなぜだろう?
淡路島だけに淡々です…(ウフ
...
理解するのに一日かかりましたwww