エステ荘の噴水(リスト)
水の戯れ、夜のガスパールのオンディーヌ(ラベル)
水の反映、プレリュード第2集のオンディーヌ(ドビュッシー)
などは定番。
エステ荘の噴水は一昔、一生懸命練習した曲なので思い入れもあります。
他に泉のほとりで、ゴンドラを漕ぐ女(リスト)や舟歌系(ショパン、フォーレ等)
水面に歌う(リスト=シューベルト)等。
ショパンのバラード3番も水の精にインパイアされて書かれた曲だっけな…
その中でマイナーながらもいい曲みつけました。
チャールズ・トムリンソン・グリフィス作曲
4つのローマのスケッチより「アクアパオラの噴水」
題名からもわかるように水をモチーフにした曲。
水が飛び散る様子が描かれ、涼しい雰囲気になれます。
グリフィスはアメリカの印象派の作曲家みたいです。