年末に入り、気分が荒れていたので、気晴らしに突発的に名古屋へドライヴ。
10時発。行きは第二お京阪→京滋BPを経て新名神へ…と、新名神に乗りそびれて
R1をだらだら。水口まではかなり渋滞してるし、よけーにいらいらする。
甲賀土山から新名神にのったらあっという間に名古屋到着。

あつた蓬莱軒 本店でひつまぶし。平日だからか行列なし。木曜に来て正解。
今年のうちにうなーを食っておきたかったのでまんじょく。
食後は東別院にくるまをとめ、あわじくんで名古屋市内を徘徊。
まずはいつものパン屋・鶴舞SURIPUへ。外観からはとてもパン屋にみえないw
更に名古屋駅前を経て、栄生のLe Supremeへ。惣菜系のパンが充実してました。

名古屋城。誰かと思ったら清正さん。
中に入るのは有料だったので、遠くから眺めただけ。
名古屋テレビ塔や大須界隈などにも寄り道。

大須カンノンボール。

大須の李さんの台湾名物屋台で唐揚げーる。
日が沈んであわじくんでの移動が困難になってきたので、車に戻って電車で名駅へ。
高島屋や名鉄のデパ地下でおみやハント&紳士服売り場をウロウロして時間を潰す。
高島屋でメゾンカイザーみつけて、またパン追加してもーた…
19時半頃、hanaさんと合流し、中部地区 キャノ忘年会開催w
名古屋の老舗カレー店 アクバルへ。メニューもそれなり本格的だわね〜

おっさん2人で男子トークしながらカップルセットを注文(死
カレーはシュリンプマカンワラとチキンハイドラバディ。
なかなか美味しうございました。おなかいぱい。hanaさんともいろいろお話。
結論としては皆もっとR2も走りーや、とw
帰りは22時半名古屋発。微妙に車は多かったものの、
新名神+第二京阪のコンボのおかげか、驚く程早く帰宅。
家から新幹線つかって行くより早いぐらい。名古屋、意外と近いやん?